メールソフトの設定について
・「OutlookExpress」のアイコンをダブルクリックし起動。 |
・メニューの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択。 |
・「インターネット アカウント」の「メール」タブをクリック。 |
・「追加(A)」ボタンをクリックし、「メール(M)...」を選択。 |
・表示名(D) |
お客様のお名前など、任意のものを入力。 |
・既存の電子メールアドレスを使用する(A) |
チェック。 |
・電子メールアドレス(E) |
メールアドレスを入力。
※上図は「tvk@tvk.ne.jp」の場合 |
・受信メールサーバーの種類(S) |
POP3を選択。 |
・受信メール(POP3)、IMAPまたはHTTP)サーバー(I) |
po.tvk.ne.jp |
・送信メール(SMTP)サーバー(O) |
po.tvk.ne.jp |
・アカウント名(A) |
メールアカウント名(メールアドレスの’@’より前半を
入力)を入力。
※上図は「tvk」の場合 |
・パスワード(P) |
メールパスワードを入力。
※入力した文字数だけ*印が表示されます |
・パスワードを保存する(W) |
チェック。 |
・セキュリティで保護されたパスワード認証 (SPA) を使用する(S) |
チェックしない。 |
・メニューの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択。 |
・「インターネット アカウント」の「メール」タブをクリック。 |
・一覧から確認したいアカウントをクリック選択し、右の「プロパティ(P)」をクリック。 |
【サーバー】タブにて |
・このサーバーは認証が必要(V) |
チェック |
【詳細設定】タブにて |
・送信メール(SMTP)(O) |
587 へ変更する |
・「OKボタン」をクリック。 |
・メニューの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」を選択。 |
・「インターネット アカウント」の「メール」タブをクリック。 |
・一覧から確認したいアカウントをクリック選択し、右の「プロパティ(P)」をクリック。 |
【全般】タブにて |
・メール アカウント |
電子メールアドレスなど、わかりやすい名前に設定。 |
・名前(N) |
ローマ字で名前を入力。 |
・会社名(O) |
個人で使用する場合は空白のままでもかまいません。 |
・電子メール アドレス(M) |
メールアドレスを入力。 |
・返信アドレス(Y) |
返信を設定とは別のメールアドレスにしたいとき、別のメールアドレスを設定。 |
【サーバー】タブにて |
・受信メールサーバーの種類(S) |
POP3 |
・受信メール(POP3)(I) |
po.tvk.ne.jp |
・送信メール(SMTP)サーバー(O) |
po.tvk.ne.jp |
・アカウント名(C) |
メールアカウント名 |
・パスワード(P) |
メールパスワード |
・パスワードを保存する(W) |
チェック |
・セキュリティで保護されたパスワード認証 でログオンする(S) |
チェックしません。 |
・このサーバーは認証が必要(V) |
チェック |
【詳細設定】タブにて |
・送信メール(SMTP)(O) |
587 へ変更する |
・「OKボタン」をクリック。 |
お申し込み・お問い合わせ
受付時間 9:00~18:00
(土・日・祝日も受付けております)
フリーコール
0120-390-488 TEL:
0761-23-3911