メール(Windows10搭載)
ソフトウェア本体に関するお問い合わせ、ソフトウェアの不具合に関するお問い合わせは、 ヘルプをご確認の上、ソフトウェアの製造元にお問い合わせください。
必要なもの- メール(Windows10搭載)
- 会員登録証
1
|
ソフト起動 |
◆Windows10の場合 |
・デスクトップ左下の[スタートボタン]をクリックし、スタート画面を表示します。 |

・アプリ一覧から[メール]をクリックします。 |
2
|
設定画面へ |
◆ソフト起動直後[アカウントの追加]画面が表示される場合 |

・「詳細設定」をクリックします。 |

・「インターネットメール」をクリックします。 |
◆[アカウントの追加]画面が表示されない場合 |

・アカウントをクリック→[アカウントの追加]をクリックします。 |
3 |
メールアドレス設定 |

以下の通り入力します。 | |
メールアドレス | メールアドレス |
ユーザー名 | メールアカウント ※登録完了通知書に記載 |
パスワード | メールパスワード ※登録完了通知書に記載 |
アカウント名 | メールソフト内での表示名 例:メールアドレスそのまま、「仕事用」等 |
この名前を使用してメッセージを送信 | 受信者に表示される送信者名 |
受信メールサーバー | po.tvk.ne.jp |
アカウントの種類 | POP3 |
メールの送信(SMTP)サーバー | po.tvk.ne.jp |
送信サーバーには、認証が必要です | チェック有 |
送信メールに同じユーザ-名とパスワードを使用する | チェック有 |
受信メールには SSL が必要 | チェック無 |
送信メールには SSL が必要 | チェック無 |
・入力完了後、[サインイン]をクリックします。 |

・[完了]をクリックします。 |
4 |
メール受信 |

・受信するアカウントをクリックします。 |
・[同期]をクリックします。 |
5
|
設定確認 |

・アカウントを右クリック→[アカウント設定]をクリックします。 |

以下のように設定されているか確認します。 | |
ユーザー名 | メールアカウント ※登録完了通知書に記載 |
パスワード | メールパスワード ※登録完了通知書に記載 |
アカウント名 | メールソフト内での表示名 例:メールアドレスそのまま、「仕事用」等 |
・[メールボックスの同期設定を変更]をクリックします。 |

・[メールボックスの詳細設定]をクリックします。 |

以下のように設定されているか確認します。 | |
受信メールサーバー | po.tvk.ne.jp |
メールの送信(SMTP)サーバー | po.tvk.ne.jp |
送信サーバーには、認証が必要です | チェック有 |
送信メールに同じユーザ-名とパスワードを使用する | チェック有 |
受信メールには SSL が必要 | チェック無 |
送信メールには SSL が必要 | チェック無 |
・[完了]をクリックします。 |

・[保存]をクリックします。 |
6 |
アカウント削除 |

・アカウントを右クリック→[アカウント設定]をクリックします。 |

・[アカウントの削除]をクリックします。 |

・[削除]をクリックします。 |