2017/12/06 [放送中]市場のイチオシ
12月 市場のイチオシ
市場のイチオシも今年最後の放送となりました!
丸果小松青果さんが紹介してくれた旬の食材は…
ご存じ丸いも!根上からお届けする「加賀丸いも」です。
強い粘り気が特徴で、滋養強壮にも効果バツグン!
味噌汁やとろろで食べるのがおススメだそうです。
続いて永儀水産ではたくさんの食材が登場!
師走を迎えた今、お正月に向けていろいろな食材を準備しているんだとか。
そのラインナップは…
数の子!
酢ダコ!
紅鮭!
いくら!
…などなど、まだまだ年末年始に向けて出荷中なんです!
プレゼントにもちょっぴり登場するので見て下さいね!
*********************************
勘田さんのお料理コーナー「かんタン」では
「ブリの黒酢照り焼き」を紹介しました♪
黒酢とごま油で少し中華風!さっぱりとしたお味です。
レシピはこちら!
【材料】
・ブリ切り身 2切れ
・黒酢 大さじ2
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・生姜みじん切り 小さじ1
・ごま油 大さじ1
【作り方】
①ブリは塩を振って10分~15分置き、水分をふき取る。
②ブリに小麦粉をまぶす(袋に入れて振るとまんべんなくつきます)
③フライパンを熱してごま油を入れ、
ぶりを両面焼き 火が通ったら一旦取り出す。
④余分な脂を取り除き酒・みりん・を入れて沸騰させる
⑤その後に醤油・黒酢・砂糖・生姜を入れて煮詰める
⑥ブリを入れて煮汁をかけまわしとろみがついたら出来上がり!
ちょうどいいとろみ加減にするポイントは
ブリを動かしたときにフライパンの底が長く見えること。
線がゆっくーり戻っていく状態がベストです♪
またブリは荷崩れしやすいので、裏かえすのは1回!
なるべく触らず、我慢することが大切です。
今回は勘田さんの豆知識として
ブリの呼び方のお話しもしています。
ブリは大きさによって呼び方が違うって
みなさん知っていましたか?
選ばれし10キロ以上のものだけが「ブリ」というらしいです!
私は初耳でびっくりでした!!笑
***
そして皆さんお待ちかねの
視聴者プレゼントは…
年末恒例!三社合同プレゼントです♪
丸果小松青果・永儀水産・小松水産からそれぞれ
豪華なプレゼントをいただいてます!!
あわせてなんと8品!
こちらをを3名様にプレゼントします!
希望の方は
①なまえ
②住所
③クイズの答え
④番組の感想
を明記の上、下記の宛先にご応募ください。
〒923-0801
小松市園町ホ133-1
テレビ小松「市場のイチオシプレゼント」係
FAX、メールでも受け付けています。
FAX:23-3914
E-mail:tvk@tvk.ne.jp
応募が多いと勘田さんのやりがいにもつながります!!笑
ぜひぜひ!沢山のご応募、お待ちしています!